セーシェルを本拠地として、EU圏居以外の顧客の獲得を対象としているXMTradingでは、日本人顧客への対応力を一段と高めている状況で、海外FXの競合他社と比べても、かなり日本人ユーザーへのサポートレベルが高いのが特徴になりつつあります。
日本語サポートデスクのレベルは業界屈指の状況
日本語でのサポートを謳う海外FX業者はかなり多いものですが、実際に連絡をしてみた場合には、日本語対応できる人間が不在でうまく連絡が取れないというところが殆どで、結局メールでもチャットでも電話でも、英語を主体としてコミュニケーションをとらないと機能しないところが非常に多いのが目立ちます。
しかしXM、とりわけセーシェルのXMTradingのサポートデスクは、そもそも日本人顧客を積極的に獲得するために確立した法人だけに、日本語でのサポートレベルはかなり高いことが実際にコンタクトしてみるとすぐにわかります。
日本語のライブチャットによる取り合わせは、日本時間の午前9時から夜21時まで可能となっていますし、それ以外の時間も日本語のメールに対応してもらえます。緊急時には日本語での電話対応にも応じてくれますので、国内の業者並みに安心して取引ができるようになっています。
FX業者に連絡しなくてはならないのは、よほどの事態の時がほとんど
一般的に、FXで取引をしていても、通常の相場状況で特に取引にも問題がないときには、FX業者に連絡をとる機会というのはほとんどありません。
つまり、業者のサポートデスクに連絡するというのは、かなり困った事態が起きた時に限られるわけで、生じた問題をいかに相手に伝えるかが非常に重要になります。
たとえば、証拠金が減ってクレジットカードからリアルタイム入金したのに口座に金額が反映しないとか、突然ネットワークにつながらなくなってしまい、保有しているポジションに損失がではじめたときなど、一刻を争って問い合わせをしなくてはならないことが殆どですから、やはり日本語で状況を伝えて的確な回答を得ることは非常に重要になります。
とくにクリティカルな内容はいくら英語ができても、十分に言い伝えるためにはかなり努力が必要となりますから、日本語のサポートが受けられるかどうかは、海外FXを利用する場合の最大の選択基準になるといっても過言ではない状況です。
そういう意味ではXMTradingに口座開設をして利用していくのは非常に安心ですし、ハイレバレッジやボーナスを存分に活かしてトレードのできる業者であるといえるのです。