Quick CloseをXMのMT4で試してみたのでレビューします【超高速決済ツール】
私は海外FX業者のXMを利用しているので、取引プラットフォームはMT4です。MT4は非常にカスタマイズ性が高いのですが弱点もあります。それは、決済やポジション管理がしにくいという点です。 以前に紹介した「MT4スピード注…
海外FXについてのトレード情報やブローカー比較、商材検証など。実体験に基づく内容を発信しています
私は海外FX業者のXMを利用しているので、取引プラットフォームはMT4です。MT4は非常にカスタマイズ性が高いのですが弱点もあります。それは、決済やポジション管理がしにくいという点です。 以前に紹介した「MT4スピード注…
今回、ご紹介するのは「TickDataSuite (ティックデータスイート)」という、正確なバックテストをするためのツールです。MT4の大きな魅力の1つに自動売買トレードができることですEAを自作し、本当に利益が出るのか…
MT4スピード注文を使う理由 今回ご紹介するのは、ツイッター上でナイトさんが公開している「MT4スピード注文(SpeedMT4)」というツールです。 MT4スピード注文の最新版(V1.36)を公開します。使用期限を202…
MultiLogicShot_EAとは GogoJungle で販売中の複数通貨ペア対応のデイトレードEAです。 MultiLogicShot_EAでは、朝の勝率が高くなる時間帯に限定してトレードを行います。 また、US…
White Bear Z USDJPY とは White Bear Z USDJPYは2014年9月から販売開始されたEAで、現在もオリジナル版がGogoJungle(旧 fxon)にて販売されています。 私のポートフォ…
私は一つのMT4で複数(現在10個^^;)のEAを運用しているのですが、EAによって週末クローズ機能があるのに時間フィルターが無い、指標フィルター機能はあるのに・・・(略 とそれぞれバラバラの為、何とか不足した機能を補え…